【BALMUDA The Range】3年間使用したけど使い勝手は..?

キッチンの電化製品達 キッチン
アイランドキッチンに置いてあるバルミューダレンジ

キッチンからこんにちは^^

お洒落な見た目と音で人気なバルミューダのオーブンレンジ

新築時に購入して丸3年使用しましたので、今日はこちらをレビューしますね

仕様と色

BALMUDA The Range K04Aシリーズ ブラック

↑こちらで購入しました。他の家電やコンロの色は黒なのでバルミューダもブラックにしました。

他には何色がある?

ブラック ホワイト ステンレスの3色に現在オンラインストア限定でダークグレーが販売されています。

BALMUDA 公式HP

オススメポイント

スタイリッシュな見た目でインテリアに馴染む

↓自宅はこんな丸見えアイランドキッチンなので家電は見た目を重要視しています。色々探しましたがやっぱりバルミューダレンジがお洒落でした。

アイランドキッチンとバルミューダのインテリア

シンプルな機能

以前はヘルシオを使っていましてかなりの高機能でしたが使ったのは最初だけ。結局使うのはチンするのとたまにオーブンでお菓子作りするくらいで私には使いこなせませんでした(⌒-⌒; )それに比べバルミューダは必要最低限のコースしか無く、説明書など見なくても直感的に操作できます。

モードは…

レンジ=オート マニュアル(100w 500w 600w 800w) ノミモノ 冷凍ご飯 解凍

オーブン=予熱あり 余熱なし 発酵(40度)

  コレだけ。 料理好きには物足りないかも知れないけど私には十分!

音もお洒落

有名なバルミューダの電子音。購入前は音なんて大事?って思っていましたがこれは重要!チンだと生活感が出ちゃうけどギターやドラムの音色になるだけでお洒落なの使ってるっと気分が上がります。

悪いところ

温めにムラが出る

結構温めムラは出ますね。食品のパッケージ通りに設定しても大体温まっていないので時間多めで必要なら途中で向きを変えた方が良いです。

2段調理ができない

私は見た目重視なのでコレはしょうがないと思っていますがお料理をよくされる方は不便かもしれないです。クッキーは角皿も狭いので一度では焼けないです。

あとはパンも一段では全然ダメです。普通にロールぱん10〜12個作ろうと思い捏ねても一度には入らないので2回に分けて焼く為発酵の調節が必要です。

シフォンケーキは難しい

こちらも見た目重視でしょうがないのでしょうか??庫内の天井高が低いせいでシフォンケーキは必ず焦げちゃいます。でもシフォンケーキ作りは好きだから懲りずに作ってます。(上の焦げたところをカットすればOK)

バルミューダでシフォンケーキを焼く

かなり小さな12cm型(高さ6cm)の物を使用してもちょい焦げ。

角皿の形が悪い

バルミューダオーブンレンジの天板

どのオーブンも傾斜は有るのかもしれませんがバルミューダは角皿が狭いうえ、更に傾斜がかなり有るのでクッキーなどの焼き菓子がよくだれたり形が悪くなってしまいます。

バルミューダで作ったフィナンシェ

↑分かりにくいですが端のフィナンシェは斜めにだれてしまってます(⌒-⌒; )

もう少し平らになってると良いのにな..!

ヒーターがむき出しなので危険だし掃除がしづらい

バルミューダレンジの庫内

↑(汚くてごめんなさい)

知らなかったです。ヒーターがむき出しなんて。庫内低くて更にヒーターはむき出しだから一度オーブンシートがヒーターに触れてて発火したことも〜( ̄◇ ̄;) 

掃除もしづらいんだな💦

まとめ

かなりマイナスポイントあげてしまいましたが見た目重視で他にお洒落なレンジは見当たらないので私はとても気に入ってます。

でもお菓子、パン作り大好きな方には全くオススメできません〜(笑) お菓子やパン作りが好きでキッチンもお洒落にしたいとなるとやっぱりビルトインオーブンレンジしか無いのかな〜 私も憧れます!

リコール情報

品名  BALMUDA The Range (バルミューダ ザ・レンジ)
型番  K04A-BK,WH, SU

対象製品生産年月 2017年10月〜2018年4月

誤作動によりヒーター菅が作動し発煙、発火する恐れがあります

公式HP 

うちのも対象製品でしたので去年新品に交換してもらいました。お持ちの方は確認してくださいね。

コメント

  1. にっしー より:

    初コメント失礼します。素敵なお家で憧れます!
    家づくりを計画中でして、広い土間に憧れています。
    もし良ければ、土間に使っているタイルの品番を教えて頂けますか??
    yuzuyurariさんの仕上表などに残っていれば良いのですが。。。
    急に超具体的な質問でスミマセン(笑)
    もしご迷惑でなければ、ゼヒ知りたいです(^^♪

    • yuzuyuru yuzuyuru より:

      コメントありがとうございます!
      嬉しいです
      家づくり計画中なんですねっ 楽しみですね〜!
      土間はタイルでは無いんですが芦野石を使用しています
      実は1度も拭き掃除していないんですが綺麗なままでオススメです!(掃き掃除はしています)

      • にっしー より:

        石ですか!それはすごい。。。
        お財布と相談しながら、検討してみます(^^♪
        メンテもあまり気をかけなくて良さそうなのも安心ですね。
        ありがとうございます。

        またブログ覗かせていただきます。
        色々参考にさせてもらえたらと思います!

タイトルとURLをコピーしました