野菜ネット通販どれがオススメ?

まるみつ青果の沖縄野菜セット 楽天お買い物

おうち時間が増え毎日のごはん作りが大変。ちょっとでも楽しくしたいのでネット通販を活用しています。 最近ハマっているのは野菜セット。

主に楽天で購入しているのですがお店ごとに特色があり、おうち時間のちょっとした楽しみになっています。どのお店も内容はその時々によって代わりますが我が家に届いた時の写真を記録として残したので是非参考にしてみてください^^

まるみつ青果の沖縄野菜セット

ちょっと変わったお野菜が食べたい人にオススメ 沖縄市にある八百屋さんが厳選した沖縄野菜の詰め合わせです。

↓私が注文したのは4月でしたがこんな内容でした。

内容は?

*ちきなー(からし菜) *ハンダマ(金時草) *ゴーヤ *へちま *島らっきょう *青パパイヤ *にんじん *しめじ *えのき

   の計9種でした(^ ^) きのこもちゃーんと沖縄産!で、初めてのお野菜もレシピを付けてくれる親切さ。

価格

送料込み 3,980円  沖縄気分が味わえて楽しいですよ♪

開拓ショップえぞえぞの北海道野菜セット 

次は北海道! ここはリピートしたい私のお気に入り♪

新鮮な北海道野菜が盛り沢山入っています! レタスもカブも袋に入ってるから写真ではわからないと思いますが開けるとみっちりかなりのボリュームでした!

内容は?

*アスパラ *にら *サニーレタス *じゃがいも *玉ねぎ2種 *かぶ(葉っぱ付き) *舞茸 *ゆきのした(きのこ) *行者ニンニク(多分) *真空パックとうもろこし *にんじん *みょうがたけ(多分) *長芋 (4月購入)

商品ページには8種と記載でしたが結局13種も入っててどれも新鮮で美味しかったです。商品名が書いてないのがちょっと困るけどGoogleの写真検索で調べました!口コミ見ると夏は美味しいとうもろこしが入ることも多いそう、またリピ買いしようと思います!

価格

送料込み 2,980円

上越フルーツの野菜セット

こちらは新潟の八百屋さんの物。↓商品内容や保存方法などの説明書き、おまけのゼリーも付けていただいたり好感が持てるお店でした。

内容は?

*水菜 *サニーレタス *にんじん *ミニトマト *ピーマン *豆苗 *えのき *玉ねぎ *じゃがいも *大根 *ブロッコリー *青梗菜 *しめじ *エリンギ +おまけのゼリー 14品+おまけゼリーでした。 (4月購入)特に新潟県産って訳じゃなく、残念だったかな。

価格

送料込み 3,500円ですがお買い物マラソン500円割引クーポンが出ていたので 送料込み3,000円でした。

hokiboxの九州野菜セット

次は九州産野菜の詰め合わせ

hokiboxの野菜セット

内容は?

*サニーレタス *ヒラタケ *キャベツ *トマト *水菜 *ミニトマト *じゃがいも *玉ねぎ *にんじん *青梗菜 *ぶなしめじ *ゴーヤ *ナス *白いしめじ *スナップエンドウ *きゅうり *小松菜 (5月購入) 17品!ぎっしり。

価格

送料込み3,280円  これはお得度No. 1です!

京野菜の卸屋さんの京野菜セット

京野菜って良いですよね。関西に住んでいた頃は手に入りやすかったですが愛知ではあまり売っていないのでこうしてお取り寄せできるのは嬉しいです。訳ありって書いてあるけど全然わからなかったです。

京野菜の卸屋さん

京野菜の卸屋さん

内容は?

*水菜 *きゅうり *万願寺とうがらし *ワサビ菜 *スナップエンドウ *アスパラ *九条ネギ *ズッキーニ *大黒しめじ *賀茂茄子 *ミニトマト *壬生奈  12品 ズッキーニ以外は京都産! (5月購入)

価格

送料込み3,900円  初めて食べた大黒しめじ、焼いて食べたらすっごく美味しかったので今度は個別注文しようと思います。

まだまだ試してみたいお店は沢山あるのでここのページは都度更新していきますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました